☆3【送料無料×メール便】楽天の讃岐カレーうどんを実食レビュー|辛口派にも満足?

Screenshot

この記事でわかること


  • 実使用で感じた良い点・イマイチな点(正直レビュー)
  • 茹で時間の“失敗しない”目安
  • 辛さの印象と、家でのアレンジ

Screenshot

商品の基本情報

内容量麺250g×2袋、粉末カレースープ4袋付き
価格(記事投稿時)1,000円(送料無料・メール便/時期により変動)
レビュー傾向★4.22/1,583件(記事執筆時点のレビュー欄より)
発送目安3〜4日以内(ショップ表示・土日祝除く)
リンクhttps://a.r10.to/hNMaFn
賞味期限(購入時2025年9月)2025年11月8日(約3ヶ月ほど)

讃岐カレーうどんのレビュー

一袋に2食分入っているので、分けて茹でました。
残った分はジップロックに入れて冷蔵庫で保存しています。(開封後はお早めになので近々でもう一食食べます)
讃岐うどんということで食べてみるとしっかりとコシのある麺でした。
わたしは福岡県に住んでおり、福岡のうどんは他県と違ってかなり柔らかいのが一般的なんです。
讃岐うどんの経験が浅い私からすると新鮮でした。
慣れてないのもあってちょっと喉に詰まらせるかもと思いましたがそれでも美味しかったです。

カレーうどんとしてのスープですが、こっちはよくあるタイプのカレースープでした。
1000円で4食分、おがずとしての一品として考えると十分美味しかったです。
辛さに関してもちょうどよかったと思います!
私は辛いものは大好きだけど、ケンタッキーのレッドホットがしっかり辛く感じるタイプです。
そんな私が食べてるうちにちょっとだけじわっと汗をかく程度の辛さです。
スープも全部飲みましたが飲み切る時に「から〜」ってなったくらいなので万人が受け入れる辛さと思います!
でも辛いの大好き!カレーはいつも中からじゃなくて辛口派!って人は物足りなさがあるかもしれないですね。

トッピングに関してはほんのちょーっとだけ乾燥ネギが入ってたくらいでないようなものでした。(値段を考えると当然ですね)
なので、料理方法にも書いてありましたが豚肉や野菜を事前に炒めたりしてドサっと乗せて食べると1食としても満足感もあったり、見た目の美味しそうになりそうですよ。

正直ポイント

二人前が1袋に入ったものが2つありますので一人前だけをゆでるのはちょっと難しいかもしれません。
また、1袋が大盛りの一人前や軽めの二人前の印象がありました。
実質全部で3人前くらいかもって思います。
ただ、晩御飯の1品として考えたら四人前でも十分ですね。
とても安い商品なので仕方ありませんが、似たような商品がスーパーでも売っていると思います。
でも楽天マラソンの書いまわりで買うものがなければ選択肢に入れてもいいかもしれません。
私は数ヶ月に1回買うかもです。

作り方メモ

2L強の沸騰したお湯に10−12分間ゆでお好みの硬さに調整し、ザルで湯切りして以下の調理方法でお召し上がりください。

  1. 添付のカレースープを280ccの水またはお湯を入れ鍋にかけます
  2. 湯切りした麺をカレースープの中に入れ麺が温まれば出来上がり

お好みで玉ねぎお肉などを入れていただくとより一層美味しく召し上がれます。(麺を入れる前に具材によく火を通してください)

麺を食べたあと、残ったカレースープにご飯を入れていただければカレー雑炊としてお楽しみいただけます。

「野菜を買うのも切るのもゴミが出るのも面倒でいや〜」って人にはこんなのをお勧めします!
私は汁物によく使っている便利商品ですよ。

注意

製造工場においてそば粉を含む製品を製造しています。

購入はこちらからどうぞ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
なぎな
はじめまして、なぎなです! 私はポイ活を始めてから、楽天マラソンで賢く買い回る楽しさとお得さに目覚めました。 このブログでは「1,000〜3,000円」の手が届きやすい商品を中心に、実際に自分で購入して試したレビューだけを掲載しています。 目的はシンプルで、読者の皆さんが「失敗しない買い物」をできるようにすること。 商品の良かった点だけでなく、微妙に感じた点や使いどころ、実際の商品の写真をお伝えします。 【レビュー方針】 ・自腹購入での検証 ・写真・実測データを重視し、客観的に評価します ・古い情報は随時更新します 応援していただける方は、記事内の「楽天で見る」リンクから購入していただけると大変励みになります(アフィリエイトリンクによる商品購入費にします)。